1980年

「管弦楽のための高梁川」初演発表会

日時:昭和55年5月31日(土)18:30開演
会場:倉敷市民会館
<プログラム>
 ワーグナー/ニュルンベルグのマイスタージンガー前奏曲
 モーツアルト/交響曲第38番「プラハ」
 團 伊玖磨/管弦楽のための高梁川
【指揮:團 伊玖磨  菊池 東】

第6回サマーコンサート

日時: 昭和55年7月13日(日)18:30開演
会場:倉敷アイビースクエア広場
<プログラム>
 ターフェルムジークより四重奏曲 ほか
【演奏:倉敷室内管弦楽団団員】

倉敷こども劇場<8月高学年例会>

日時:昭和55年8月25日(土)18:30開演
会場:(記録なし) 
<プログラム>
 アイネ・クライネ・ナハトムジーク
 アーモール
 おもちゃの交響曲
 木管アンサンブル
 四季
【指揮:菊池 東】

第16回倉敷音楽協会 秋の演奏会

日時:昭和55年9月13日(土)18:30開演
会場:倉敷市民会館
<プログラム>
 モーツァルト/ピアノ協奏曲第26番 ニ長調 K.537「戴冠式」 独奏:福守道子
 モーツアルト/ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467 独奏:新谷祐子
【指揮:菊池 東】

第6回定期演奏会

日時:昭和55年12月7日(日)
会場:倉敷市民会館
<プログラム>
 ヘンデル/合奏協奏曲Op.6-6
 モーツァルト/オーボエ協奏曲ハ長調
 ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界から」
【指揮:堤 俊作  オーボエ:ディーテルム・ヨーナス】